ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

http://www.usj.co.jp/top.html



USJのシンボル?(^o^)



JR大阪駅から環状線内回りで「西九条」駅で乗り換えます。



ハデハデの専用列車?で向かいます。



ユニバーサルシティ駅で降りたらすぐ…
道中はショッピング、レストラン街。



18日はチケット売り場も混雑なし…
あらかじめJR「みどりの窓口」で買っておきましたけど。
(ゲート手前で交換しなくてOK)







通りの大道芸?は人だかり…
見ませんでしたけど…(^^ゞ


【バックドラフト】
待ち時間 1回目40分
       2回目10分


最初に見たアトラクション。
とにかく入れるところに入ろうと飛び込んだ。
映画の撮影風景を疑似体験…
これも前列だと少し濡れるかも…音響も大きめ。

この映画の監督ロン・ハワードや主人公で
「遊星よりの物体X」にも出演していたカート・ラッセルも登場。
なぜか写真を撮り忘れた…(^^ゞ



【ジュラシックパークライド】
待ち時間 1回目55分
       2回目10分


一番人気?のライド…
最後に急降下するらしい…
(tulipは苦手なので乗りませんでした(^_^;))
これは絶対に濡れるのでカッパは
必携。(買えば200円!)

座席が濡れてることがあるので、
子連れは特に注意。
拭いてあげましょう。
ズボンの着替えがあると尚よいです。
スポーツタオル程度は持っておくと
重宝。

それでも濡れてしまったら「バックドラフト」で乾かせば?OK(⌒ー⌒) ニヤリ


カッパを着てる人が大半…





2回目に乗ったとき…



お昼はここで…。
とにかく急いでたので飛び込んだらステーキしか食べたいのがなかった((((((^_^;)
めっちゃ高いお昼になってしまった\(~o~)/



【ジョーズ】
待ち時間 1回目20分
       2回目ナシ!

       
ボートに乗ってジョーズの潜む海へ…( ̄ー ̄)
端側は少し濡れます。
足元をタオルで覆っておくといいです。


吊るされたジョーズと一緒に記念撮影できます。




アーケードの下はおみやげ物街…

通りは雰囲気たっぷり…いい感じです。


【ETアドベンチャー】
待ち時間 予約チケットありで25分
(なければ50分+α?)

時間がきたらすぐ乗れる(…といっても25分待ちだったが…)予約チケットを貰っておくとよいです。
なければかなり待たされるかも…

吊り下げ式のゴンドラに乗って
ファンタジー溢れる冒険の旅?へ…


<tulipの感想>
大したことなかった。小さい子向き?
光の演出はとってもキレイ。

【ターミネーター2・3D】
待ち時間 なし

サイバーダイン社のお姉さん?の
マシンガントークが笑わせてくれる。
ほんとに役者。
おもしろかった。≧(´▽`)≦アハハハ

3D対応のめがねをかけて映像と舞台でのお芝居を見学。

【バックトゥザフューチャー】
待ち時間 1回目20分
       2回目10分


映像体験型のライド…
席がかなり揺れる。
2回目に乗ったほうがなぜか怖かった(気分が悪かった)。
デロリアンが変わったから(・_・?)ハテ












デロリアンの実物大?模型…

【スヌーピーアイランド・
     スヌーピープレイランド】

見たかったのに見れなかった。
娘が嫌がったので…(ーー;)















2月Diaryに戻る