宝塚市立 手塚治虫記念館

友人の子のボーイスカウトの行事にお供させてもらいました。
朝もすごく冷え込んでちょっと寒かったけど
良いお天気でした。



そんなに大きな建物ではなかったです。
こじんまりした感じ…



こちらは歌劇「宝塚大劇場」…女の園です、、、



館内での飲食はできないので、
敷地外のベンチでお昼を…



ちと寒い…(^^;;;
熱いお茶を持っていってよかった。




ブラックジャックの手形?足形??



懐かしいフィギュアがたくさん…



マニアにはお涙モノかも!?



アニメ教室ではパラパラマンガの要領で
描いた絵をコンピューターに取り込んで
アニメ風に映してくれました。



5年生のY君の作品

弟の1年生のK君の作品

3年生の息子の作品



手塚治虫ライブラリー…
好みの本を読めます。



こちらは展示物…
年代モノのレア本もたくさん…




おみやげコーナー。
ついつい買ってしまいました(^^ゞ↓
ブラックジャックが好き♪
「ヒョウタンツギ」はあまり意味のないキャラだけど
抜群のタイミングで出てきて笑わせてくれます…



 

この辺はタカラヅカ…(^^;;;
お隣りだからやっぱり展示されてました


ガーデン日記12月に戻る